昔から河原が大好きで、石が大好きで、空が大好きで、星が大好きで、理科が大好きで、物理が大好きで、宇宙が大好きで、時間のことを考え、生きるという事を考え、空間やモノのことを想いながら、何の因果なのか、彫刻家になってしまったのです。宇宙空間に浮いてる地球をイメージしながら、その球体の表面にいる自分にズームインしていきます。そして何時も、どうしたらこの球体や、時間や、無限に拡がる空間や、ここで生きる命を表現できるのかを考えています。
History
昔から河原が大好きで、石が大好きで、空が大好きで、星が大好きで、理科が大好きで、物理が大好きで、宇宙が大好きで、時間のことを考え、生きるという事を考え、空間やモノのことを想いながら、何の因果なのか、彫刻家になってしまったのです。
宇宙空間に浮いてる地球をイメージしながら、その球体の表面にいる自分にズームインしていきます。そして何時も、どうしたらこの球体や、時間や、無限に拡がる空間や、ここで生きる命を表現できるのかを考えています。
新広島国際空港のための作品。「地球・一個の球体のために」
(地球を突き抜ける円柱)1993 size : 4m(h) * 80m(w) * 20m(d)
return to Top MENU , 亀 pro. , ユニット pro. , 電話 pro. , 円柱 pro.