平沢官衙遺跡(つくば山麓、農村風景の中にある遺跡)と、つくば中央公園(つくば市の中心にある都市公園)とを、アートで結ぶ試みの展覧会である。参加作家:阿部朝日、大槻孝之、國安孝昌、斎藤裕之、塩澤宏信、鈴木典生、田中信太郎、冨田有紀子、中山庄太郎、那須光則、村上九十九、吉川陽一郎、吉野辰海、岡本敦生
私は、この二つの空間に、電話を7機ほど設置し、地表から湧き上がる着メロコンサートを企画しました。それぞれの電話を石の中に埋め込み、その石の中にコールすることで、皆さんが野外ライブコンサート・マスターになる。多くの方々のアクセス、並びにご協力を感謝いたします。このプロジェクトは、高校の同級生・谷川さんの協力とKDDI(au)の協力の元で、進行いたしました。感謝いたします。
2007.10.6. - 2007.11.11.
「ART SESSIONN TSUKUBA 2007 磁場 - 地場」
平沢官衙遺跡(つくば山麓、農村風景の中にある遺跡)と、つくば中央公園(つくば市の中心にある都市公園)とを、アートで結ぶ試みの展覧会である。
参加作家:
阿部朝日、大槻孝之、國安孝昌、斎藤裕之、塩澤宏信、鈴木典生、田中信太郎、冨田有紀子、中山庄太郎、那須光則、村上九十九、吉川陽一郎、吉野辰海、岡本敦生
つくば中央公園の一角
私は、この二つの空間に、電話を7機ほど設置し、地表から湧き上がる着メロコンサートを企画しました。それぞれの電話を石の中に埋め込み、その石の中にコールすることで、皆さんが野外ライブコンサート・マスターになる。
多くの方々のアクセス、並びにご協力を感謝いたします。
このプロジェクトは、高校の同級生・谷川さんの協力とKDDI(au)の協力の元で、進行いたしました。感謝いたします。